山田耕筰記念館設立要請の会とは
当会は山田耕筰記念館の設立に向けて発足しました。
設立の趣旨
日本人であれば誰でも知っている山田耕筰先生の記念館が日本の何処にも無い不自然な状態を解消し、東京出身の山田耕筰先生を顕彰するため『山田耕筰記念館設立』を東京都知事に要請することを提案し、署名を集め始めました。山田耕筰記念館設立要請の会は令和2年8月29日に正式に発足いたしました。
それを実現する世論を喚起するために、『山田耕筰記念館設立要請コンサート』を入場無料で三回開催し、記念館設立要請署名を五千筆集め、今も継続して募集しております。コンサートについては〈こちらのページ〉をご覧ください。
山田耕筰記念館設立要請の会は、「日本の心歌い継ぐ会」が運営しております。
それを実現する世論を喚起するために、『山田耕筰記念館設立要請コンサート』を入場無料で三回開催し、記念館設立要請署名を五千筆集め、今も継続して募集しております。コンサートについては〈こちらのページ〉をご覧ください。
山田耕筰記念館設立要請の会は、「日本の心歌い継ぐ会」が運営しております。
役員
-
代表 森 敬恵
山田耕筰記念館設立要請の会代表(声楽家・二期会正会員・日本の心歌い継ぐ会代表)
幼い頃から何時も音楽が私の家にはありました。父も音楽大好きで、母も良く歌を歌っていました。赤トンボ、この道、ペチカ懐かしい思い出と山田先生の歌が一体になり、私の心にあります。声楽で音大に入ってからは「からたちの花」を持ち歌にしたい一心で今も歌わせて頂いています。水間氏から山田先生の記念館がないとの話を伺い、「それは是非建てて、山田耕筰先生に深い感謝の心をお示し致しましょう!」と言う運びになりました。どうか皆様のご支援、ご署名を宜しくお願い致します。
-
事務局長
愛甲浩一郎
-
会計
大森和弘
-
広報・編集
梶谷洋一
-
音響
船富文明
-
作曲・演奏
長尾敬子、佐藤操子
お問い合わせ先
山田耕筰記念館設立要請の会
〒145-0065 東京都大田区東雪谷5-35-5-201
FAX:03-3727-3999